2013/08/30

100円ショップで買えるマウスパッド 続

はじめに

 久々に100円ショップ(ダイソー)に行って来ましたので、マウスパットになりそうなものを選んで見ました。
 各種紹介しますが、工作マットがお勧めです。

マウスパットコーナー

 まずはマウスパットのコーナーにおいてあったマウスパットです。
 メモ用紙になるマウスパットです。書いてはがせるシートが30枚入っているそうです。
 大きめのマウスパットです。ナイロン繊維が貼ってある、昔ながらのマウスパットです。
 マウスパットが2枚入っています。後ろの緑色のものと、前の虹の形のものは別々のマウスパットのようです。

サインプレート

 サインプレートです。横20cmぐらいはあるプラスチックのボードなので、十分マウスパットに使えそうです。表面もザラザラでしたので、光学マウスでも大丈夫かと思います。
 これは目立ちますよー。難点は、少々たわみがあることでしょうか?
  引き続き、サインプレートです。

その他

 ねんどシートです。表面がザラザラなので、光学マウスでも大丈夫だと思います。少々薄い素材(1.5mmぐらい?)なので、たわみが気になります。
 下敷きです。鉛筆で書きやすくするためか、ザラザラ加工が施して有りますので、光学マウスに対応できると思います。
 PP厚板シートです。非常に大きいサイズ(30cm×47cmですから)で、強度も問題無さそう、表面も適度にザラザラで、今回見て回ったものの中では一番よいように思われます。
 たわみもありません。少々かさばるので、今回は購入を控えましたが、近日中に購入してみたいと思います。

こちらもどうぞ
 100円ショップで買えるマウスパット その6 レビュー
 100円ショップで買えるマウスパット その5
 100円ショップで買えるマウスパッド その4
 100円ショップで買えるマウスパッド その3
 100円ショップで買えるマウスパッド 続
 超スグレモノの100円ショップで買えるマウスパット

100円発電機付き懐中電灯

 100円ショップで発電機付きの懐中電灯を買ってきました。
 ボタン電池3個と、ダイナモの2系統あり、なかなか本格的です。
 ボタン電池の交換は分解する必要があるので、使い捨てと考えたほうがよさそうです。
 ダイナモは強度が気になるところですが、ちょっと使ってみた限りでは問題ないようです。
 台風の季節ですので、一家に一台どうでしょう?

2014/4/18以降もMicrosoftがWinXpのパッチ提供の可能性

 COMPUTERWORLDによると、2014/4/18以降もMicrosoftがWinXpのパッチ提供の可能性についてリポートしています。

 Windows XPのセキュリティアップデートを年間1万9500円でマイクロソフトが実施する可能性

 新OSへの移行は、PCの買い替え需要に少なからず影響しているとおもうので、PC業界全体が望むところなのでしょうが、消費者側からすると、機嫌よく使ってたものを取り上げられるようで、嬉しくないことですね。
 移行可能な人たちを移行させておいて、最終的に現状維持を決めたところからもお金を取ろうという事なんでしょうか?
一体なぜ!? Windows XPがシェア増加 - 7月OSシェア
 こんな記事もあり、ホント根強い人気ですね。

 ちなみに、このサイトを見てくださっている方のOSをアップしておきます。(やっぱりWindows7が多いですね)

2013/08/26

続 ノートパソコン(HP製)の電源アダプタがお亡くなりに

 先日紹介したHPノートパソコン互換の電源アダプタが本日届きました。
 透明のビニールケースにパッケージされています。hp対応であること、目立つように書いて有ります。安心安心
 

一番読まれてるページの発表

いや~参照ページを見てみますと、なんと100円ショップで買えるマウスパッドのページが一番見られてるようです。
これから100円ショップ絡みの記事を載せたほうが良いかなぁ。
100円ショップで買えるマウスパッド
それではまた。
2013/08/25

Ubuntu 12.10カーネルメイク auditを取り外したら audit_seccompでコンパイルエラー発生

 Ubuntu 12.10カーネルメイク auditを取り外したら audit_seccompの箇所で次のエラーが発生しました。
kernel/seccomp.c: 関数 ‘__secure_computing’ 内:
kernel/seccomp.c:446:2: エラー: 関数 ‘__audit_seccomp’ の暗黙的な宣言です [-Werror=implicit
-functi
どうも、次の修正を行ったらコンパイルエラーは解消しました。
.configより、次の行を削除しましょう。
CONFIG_HAVE_ARCH_SECCOMP_FILTER=y
CONFIG_SECCOMP_FILTER=y
CONFIG_SECCOMP=y
 参考にしてみてください。

100円ショップで買えるSDカードリーダー・ライター

 SDカードリーダー・ライターですが、100円ショップで売っているようですね。
 筆者も急遽必要になって、買いに行って見たのですが、運悪く(運良く?)品切れ中だったこともあり、使ってみたことはありません。
 ネットで検索してみたのですが、良い話題と悪い話題があるようです。
 たまたま購入した個体によるものかも知れませんが、メーカー品(バッファローなど)を購入したところで500円ぐらいのものなので、ある程度長く使うのであれば、100均は避けた方が良さそうに思います。(いきなりファイルが壊れたりとか、意味わからないですし)

ダイソーとシルクのSDカードをまた買ってみた

ダイソーで売っている100円のmicroSD/SDカードリーダーを買ってみた ...

それではまた。

google imeでエクスプローラのアドレス入力欄に入力中の日本語が表示されない(対応に感動)

 ちょっと感動したので、ブログにアップしておきます。
 8月中頃だったと記憶しているのですが、日頃からGoogleImeを使用していますが、ある日突然フォーカスが入っている入力項目に対し「a」「あ」などと入力メソッドの属性が表示されるようになってました。
 これはこれで、細かいところまで改善がなされて流石と思ったのですが、同時期にエクスプローラのアドレス入力欄の日本語入力で入力中の日本語文字列は表示されずエンターキーの入力にて表示されるという現象が発生するようになっていました。
 アドレス入力欄にはファイル名やフォルダ名を直接入力することが多いので困ってはいましたが黙認して使っていました。とある時、許せなくなって調べて見ることに。
 環境はWin7(64bit)でGoogleImeは1.11.1515.0です。

https://productforums.google.com/forum/#!msg/ime-ja/GWtlIAPg3LY/DKdgFJwjINUJ

 なんと、googleのプロダクトフォーラムに記事があるではありませんか。
 で、記事を見てみたのですが、開発者の方が再現性がなく頓挫しているように見受けられました。
 再インストールで改善がなされたとの記載もあったので、試してみたのだが、その中でちょっと気になった現象を投稿。

調査いただきましてありがとうございます。
お役に立てるかどうかわかりませんが、追加の情報です。
言語バーをタスクバーから独立させると、エクスプローラ上の、アドレスバーで入力中の日本語が
表示されます。
しかしながら、タスクバーに言語バーを統合してしまうと入力中の日本語が表示されなくなります。

そうすると、わずか数時間後に次の投稿が、改修してもらえたのです。

先ほど、この問題に対するいくつかの対策を施した開発版 1.11.1522.100 をリリースしました。
開発版をお使いの方でこの問題が再現する方は、以下の手順で解決するかお試しいただけますか?
    コントロールパネルから Google 日本語入力開発版をアンインストール
    PC を再起動
    Google 日本語入力開発版を再インストール
よろしくお願いいたします。

いやぁ、感動です。あ、現在の開発版になりますが、同様の障害に悩まされている方は開発版の導入をお勧めいたします。

2013/8/26追記、本日次の連絡がありました。すごいです。わずか数日で改修されたことになります。いやーgoogleさん感動です。
先ほど、この問題に対するいくつかの対策を施した安定版 1.11.1517.0 をリリースしました。
「ばーじょん」と入力して変換し、GoogleJapaneseInput-1.11.1517.0と変換されれば、修正版の
バージョンがインストールされています。
安定版をお使いの方で、このバージョンでも問題が続いているようでしたらお知らせください。
2013/08/24

WordPressにフォーラム(bbPress)を設置

 業務で使っているホームページのWordPress化を考え、色々と学習しているのだが、掲示板の設置方法について決め手がなく、二の足を踏んでいたが、わかったことについてアップしておきます。

 まず環境は WordPress 3.6  bbPress 2.3.2 テーマ BizVektor です。

 bbPress は WordPressの管理画面→ プラグインから検索して導入します。

 これだけで、管理画面にForum,Topicsのメニューが追加されます。

 基本的に、Forum にフォーラムを追加すれば掲示板を設置可能ですが、メッセージ類が日本語されていません。
 個人で使うなら問題ないでしょうが、ユーザに使ってもらうわけですからこれでは問題です。
 日本語化を検索したところ、以下のサイトに同じことをされている方がいらっしゃいました。

  WordPressのサイトにフォーラムをつけてみたよ

 WordPressでは、moファイルを準備すれば、日本語化が完了します。moファイルはソースにあたるpoファイルに原文と翻訳文字列を列挙して準備し、それをコンパイルしてmoファイルを作成します。

 bbPress2.3.2のpoファイルまたはmoファイルを探したところ、前述のサイトにもありましたが、 オリジナルサイトには、以下のものがあることが分かりました。

 http://translate.wordpress.org/projects/bbpress/2.3.x

 また、poファイルは、poeditorという専用のツールで行います。
 ツールはWindows,Mac,Linuxなどそれぞれ提供されているようです。ネットからダウンロードできるのでやってみてください。
 ここでは、Ubuntuでの設定方法を紹介します。

sudo apt-get install poedit

 これで終わりです。

 これらを踏まえて、しっかりしたpoファイルを作りましょう。
 で、moファイルを生成したら、次のフォルダに配置しましょう。
 筆者の環境では、 /var/www/wordpressフォルダにwordpressをインストールしていますので、以下のパスになります。
 /var/www/wordpress/wp-content/plugins/bbpress/languages

 ここのフォルダに「bbpress-ja.mo」の名前でコピーすれば、日本語化完了です。

 使ってみて文言が気に入らなければ、poファイルを修正して、mo化、それを配置を繰り返して納得できるものに仕上げましょう。
 それではまた。

ノートパソコン(HP製)の電源アダプタがお亡くなりに

 我が家で使っている、hp製ノートパソコンの電源アダプタが、とうとうお亡くなりになってしまいました。

 断線かと思っていたのですが、ケーブル上怪しい点はないので、中身の回路の故障だと思います。
 仕方ないので、ネットで調べてみると、純正品が約2600円、互換品(エレコム製)が2000円程度で流通しているのを発見。
 早速互換品を注文することにしました。

ELECOM ACアダプタ ウルトラモバイルパソコン HP 18.5V用 ACDC-HP1865BK
 あ、注文直後、アダプタが復活しました。電気屋が来たらテレビが映る(古すぎる話ですね)状態です。まあ怪しいものは交換したほうがよいので、よしとしましょう。
2013/8/26追記 商品が届きましたので、以下に記事を追加しました。こちらも見てください。 商品が届きました
2013/08/23

サーバに不正侵入しても取材目的であれば不起訴だそうです。


共同、朝日記者を起訴猶予 取材でサーバーにアクセス 東京地検は23日、パソコン遠隔操作事件で真犯人を名乗る人物が「犯行声明」に使ったメールのサーバーにアクセ スしたとして、不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検された共同通信社の記者2人と朝日新聞社の記者3人を起訴猶予処分とした。取材が目的で、悪質性が 低いと判断したとみられる。 警視庁は6月、共同と朝日の記者が昨年10~11月に真犯人が利用したとみられるヤフー管理のサーバーにIDやパスワードを入力して不正アクセスしたとして書類送検した。共同の記者2人は複数回、朝日の記者3人はそれぞれ1回アクセスした、としていた。

 こんな記事がでました。取材だから、コンピュータに不正アクセスしてもよいという事でしょうか?
 取材であれば、住居に勝手に侵入してもよいという事でしょうか?
 その昔、コンピュータは機能させることに重きが置かれており、セキュリティーは二の次でした。
 インターネットの基盤となっていたUnixなんか最たるもので、Login passwordはあれど、基本的には誰でも自由に広く使える事のほうが重きが置かれていました。
 技術者であれば、いろんな敷居をどかして、かなり自由な行動ができた時代です。
 その後、一般社会に広まるに連れ、セキュリティーというコンピュータを動かさない技術が発展してきました。
 いわゆるコンピュータの中だけでの情報処理だった世界が、実際の生活に密着し、利便性を教授しながら危険を回避するには仕方ない選択だったわけです。
 筆者も技術者の端くれ、セキュリティーの名のもとに色々とやりにくさがあったが、一般社会への浸透上仕方ないことだと納得していたわけなのですが、今回の案件はいささか怒りを感じます。
 「取材」の名のもとなら、機械を少々不正使用したレベルなんだから良いと言っているのか?
 もはやインターネットにつながったサーバでは非常に重要な情報も行き交っているのだ、もはや面と向かって伝えられる情報をはるかに凌ぐ量が行き交っているのだ、そこを不正使用したのにこのような判例になるとは、情報弱者の最たる反応ではないか!!
 と、ちと反応してみたり...

2013/08/21

変な夢を見てしまった。

 なんだか変な夢を見てしまったので、メモついでに書いておく。
 昔仕事で付き合いのあった、某○洋電○の人が夢に出て来まして、「退職しまして、今は別の仕事をやってるんです」と言われるのです。
 で、新しいお勤め先は?と、聞いてみると「ドットウェル」と話される。
 しかも、課長待遇とのこと。
 「ドットウェル」も昔ちょっとした付き合いがあったのだが、今聞かないよなぁ、ということで目が覚めてからネット検索で、ホームページを見つけたのだが、2007年の決算を最後に更新されていない。

 株式会社ドットウェルビー・エム・エス

 これって営業していないという事なのかなぁ。
 何か昔から夢に出てくるキーワードが何かに引っかかってくるので、ちょっと気になります。

 すいません。何の約にも立たないことですが、また見てくださると嬉しいです。
2013/08/20

情報処理試験の受付 8/23まで

 秋の情報処理試験の受付が、8/23に迫っています。

情報処理試験 8/23まで

 うーん悩むところですが、(なかなか勉強できないんですよねぇ)皆さんがんばってみませんか?

 それでは、
2013/08/19

wordpress adminパスワードリセット方法

 久々にwordpress再開です。
 しかし、adminのパスワードを忘れてしまい。さらに、wordpress稼働サーバでメールサーバを動作させていないため、パスワードリセットメールも受信できない状態に。
 こまった。ということでネットで調べて観ることに。
 やっぱりあるものです。Googleさん、それからサイトの管理者さん有り難うございます。
 WordPressのパスワードをマニュアルでリセットする方法

 phpAdminはセットアップしていないので、mysqlコマンドで実施する方法を使用してみました。
mysqlコマンドに引き続き、パスワードを入力します。
mysql -u root -p 
Enter password: 
続いて、wordpressのデータベースに接続し、テーブルリストを表示してみます。
mysql> connect wordpress
mysql> show tables
    -> ;
+-----------------------+
| Tables_in_wordpress   |
+-----------------------+
| wp_commentmeta        |
| wp_comments           |
| wp_links              |
| wp_options            |
| wp_postmeta           |
| wp_posts              |
| wp_term_relationships |
| wp_term_taxonomy      |
| wp_terms              |
| wp_usermeta           |
| wp_users              |
+-----------------------+
11 rows in set (0.01 sec)
wordpressでは、wp_usersにユーザとパスワードがセットされています。この中より、adminのuser_passフィールドにMD5エンコードしたパスワードを上書きしてやります。
mysql> update wp_users set user_pass= md5('admin') where user_login='admin';
Query OK, 1 row affected (0.04 sec)
Rows matched: 1  Changed: 1  Warnings: 0

mysql> commit;
Query OK, 0 rows affected (0.02 sec)
これで、パスワードリセットできました。ログインできましたか?それではまた。
2013/08/13

挑戦 情報セキュリティースペシャリスト

 しばし資格取得をしていなかったので、少々反省している今日この頃。
 2007年に取得したSunのJava WSCPからとんと取得していません。
 ベンダーライセンスも良い物多いですが、昨今物騒ですのでセキュリティー系の資格取得に頑張ってみよう。
 ということで、情報セキュリティースペシャリストに挑戦することにしました。
 試験日の10月20日に向けて頑張ってみようと思います。

 参考書は「情報セキュリティスペシャリスト 合格テキスト」成美堂出版社のものを購入しました。内容のお勧め具合は後日アップします。

2013/08/11

OSなしノートパソコン

 どうも恒例のOSなしノートパソコンの記事です。

 各メーカーのサイトを見ていたのですが、値頃感からは中古パソコンになるようです。

 それも価格.comが一番のようですね。

 OSなしノートパソコン(価格.com)

 それではまた。
こちらで新しい情報が閲覧できます
2013/08/09

続々 海水浴場で怪我をしてしまいました

 祝!! 本日病院で完治を言い渡されました。
 もう好きなだけお風呂にも入れるらしい。

 いやー長かったです。しかし海水浴場なので、出来れば危ないものは落ちてないようになってほしいものですね。

 みなさん、夏真っ盛りですが、海にはサンダル履いて入りましょう。

 関連記事
  海水浴場で怪我をしてしまいました
  続 海水浴場で怪我をしてしまいました
  続々 海水浴場で怪我をしてしまいました
2013/08/08

Excelのセル算式は把握が大変

 Excelはセルに簡単に計算式が設定でき、非常に便利なのですが、得てして複雑なものに発展して何がなんだかわからくなったり、他人から引き継いだものなんて、もう悲惨な状況になっていたりします。

 それでもやっぱり便利な点は享受したいわけなので、簡単に把握する方法を模索してみたいと思います。

 なぜ全体把握ができないのか?
 → ズバリ、見えないから。
      セル算式は、セルにカーソルを当てないと表示されないので、見えません。
   見えないものは把握できないですよね。
    
 じゃあどうしよう。
 →  見えないものは、見えるようにしてやればいいわけで、
   どういう見せ方が効果的かを考えてみましょう。

 セル式を全て一覧するものが良いか?
 セル式をコメントに書き出すものがよいか?

 チョット考えただけですが、これだけあるようです。
 さあ、やりたいことが決まったので、後日マクロ化してみましょう。

 それでは今後期待しておいてください。
2013/08/04

続 海水浴場で怪我をしてしまいました

 海水浴場での怪我ですが、ほぼ完治しました。

 足の平の皮は一度切れたものはくっつかないらしく、下に新しい皮膚ができて剥がれ落ちるのを待つしかないそうです。

 明日おそらく最後の検診をしてもらって、 完全復帰になれると思います。

 いやー長かった。 これでプールに行っても良いといわれるかなぁ。

 関連記事
  海水浴場で怪我をしてしまいました
  続 海水浴場で怪我をしてしまいました
  続々 海水浴場で怪我をしてしまいました