テレビ会議システムを探していたのですが、openmeetingというものを見つけました。
http://code.google.com/p/openmeetings/
ubuntu 9.4でのセットアップシェルスクリプトをアップしておきます。
対象バージョン openmeetings 1.0
openmeeting_1_0_setup.tar.gz
使い方
/tmp に上記ファイルをダウンロードしてください
cd /opt
sudo tar zxvf /tmp/openmeeting_1_0_setup.tar.gz
sudo ./openmeeting_1_0_setup.sh
スクリプトが終了しましたら、以下コマンドでopenmeetingを起動してください。
sudo /etc/init.d/openmeeting start
次にwebブラウザより以下URLを開き、インストールを実施してください。
http://サーバのIPアドレス:5080/openmeetings/Install
上記ページでインストール完了のメッセージが表示されればインストール完了です。
以下URLよりopenmeetingsを使ってください。
http://サーバのIPアドレス:5080/openmeetings
2009/12/11
2009/10/10
Eclipse AIR GEAR でLinuxでもAir開発
Ubuntu9.04 にeclipse と AirGearと Fle3 SDK , AIR を導入そのままで開発出きると思いきや、コンパイルは出きるが、実行しようとするとコンソールに以下メッセージが...
bin/adl: 1: Syntax error: "(" unexpected
fileコマンドで調べてみるとどうもadlコマンドがmac用のモジュールらしい....
Flex3/bin$ file adl
adl: Mach-O fat file with 2 architectures
Linux用をダウンロードしたのにこれはひどいかも
調べてみると、みんな困っている様です。
AIRのadlコマンドはlinux版なので、これを使えば正常に動作するようです。
AIR$ file bin/adl
bin/adl: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), for GNU/Linux 2.2.5, stripped
/opt/Adobe/AIR にAIR、/opt/Adobe/Flex3にSDKを入れているので、以下のコマンドにてFlex3/binにadl_linと言う名前でシンボリックリンクを張る。
ln -s /opt/Adobe/AIR/bin/adl /opt/Adobe/Flex3/bin/adl_lin
そのあとeclipseのメニューよりウィンドウ→AIR GEAR を選択し、ADLの欄をbin/adl_lin
に変更し、OKボタンをクリック。
これで正常に動くようになる?? といいたいところだが、これだけではだめ
実行するとコンソールに以下メッセージが出て起動できない。
error while loading initial content
AIR SDKのadlは1.5だが application.xmlの指定バージョンが1.0だからだ。
application.xml を開いて以下のように修正しましょう。
修正前 xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/1.0">
修正後 xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/1.5">
終わったら実行してみましょう。次の画面が表示されます。良かった良かった。
bin/adl: 1: Syntax error: "(" unexpected
fileコマンドで調べてみるとどうもadlコマンドがmac用のモジュールらしい....
Flex3/bin$ file adl
adl: Mach-O fat file with 2 architectures
Linux用をダウンロードしたのにこれはひどいかも
調べてみると、みんな困っている様です。
AIRのadlコマンドはlinux版なので、これを使えば正常に動作するようです。
AIR$ file bin/adl
bin/adl: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (SYSV), dynamically linked (uses shared libs), for GNU/Linux 2.2.5, stripped
/opt/Adobe/AIR にAIR、/opt/Adobe/Flex3にSDKを入れているので、以下のコマンドにてFlex3/binにadl_linと言う名前でシンボリックリンクを張る。
ln -s /opt/Adobe/AIR/bin/adl /opt/Adobe/Flex3/bin/adl_lin
そのあとeclipseのメニューよりウィンドウ→AIR GEAR を選択し、ADLの欄をbin/adl_lin
に変更し、OKボタンをクリック。
これで正常に動くようになる?? といいたいところだが、これだけではだめ
実行するとコンソールに以下メッセージが出て起動できない。
error while loading initial content
AIR SDKのadlは1.5だが application.xmlの指定バージョンが1.0だからだ。
application.xml を開いて以下のように修正しましょう。
修正前 xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/1.0">
修正後 xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/1.5">
終わったら実行してみましょう。次の画面が表示されます。良かった良かった。
2009/09/20
firefoxのメニューバー非表示
2009/09/13
openlaszlo 開発環境
会社でflex開発しているので、家ではopenlaszloやろうと意気込み始めました。
開発ツールをさがしてみるとどうもnetbeansがおすすめの模様。
http://codezine.jp/article/detail/3554?p=2
早速上記URLの手順でインストールしてみる。
そんでもって、新規プロジェクト→Java Web → OpenLaszlo451 Application
プロジェクト名適当にきめて完了
嘘みたいに簡単に作れちゃいます。
で、実行→主プロジェクトの実行
おおすごいぞちゃんと起動する。
ちなみに初期作成される雛形には以下のURLでアクセスする必要がある。
http://localhost:8080/OpenLaszlo451App/my-apps/copy-of-hello.lzx
このURLがわからず、数日かかってしまった。
開発ツールをさがしてみるとどうもnetbeansがおすすめの模様。
http://codezine.jp/article/detail/3554?p=2
早速上記URLの手順でインストールしてみる。
そんでもって、新規プロジェクト→Java Web → OpenLaszlo451 Application
プロジェクト名適当にきめて完了
嘘みたいに簡単に作れちゃいます。
で、実行→主プロジェクトの実行
おおすごいぞちゃんと起動する。
ちなみに初期作成される雛形には以下のURLでアクセスする必要がある。
http://localhost:8080/OpenLaszlo451App/my-apps/copy-of-hello.lzx
このURLがわからず、数日かかってしまった。
2009/07/24
cairo-dock の 天気予報 weather アクセサリ
cairo-dockの天気予報アクセサリのweatherだが、デフォルトの予報地域がフランスのパリ。
現在地のコードを変更すれば良いようだが、FRXXX って何のコードかわかりゃしない。
このアクセサリはhttp://www.weather.com から情報を取得するとのことで、なんらかの手がかりを求めてアクセスしてみた。
どうも、検索でyamaguchi,Japanなどと検索するとURLに JAXXX .... と出てきてるじゃないか。
これだ!! ということで地元を探してみるが、どうも地元は検索できないらしい。
もっと詳細の地域に絞りたいので、JAXXX をもとにネット検索し続け、以下のサイトを発見。
地域、国、都市をコンボボックスで選んで設定変更ボタンをクリック。より詳細のコードが表示される。
http://www.watanabe-ringo.jp/modules/XP-Weather/change.php#xp_weather_body
このコードを weatherアクセサリ 右クリック→設定タブ→現在地のコードに入力して終了ボタンをクリック。
ちゃんと地元の天気が表示されるようになる。
現在地のコードを変更すれば良いようだが、FRXXX って何のコードかわかりゃしない。
このアクセサリはhttp://www.weather.com から情報を取得するとのことで、なんらかの手がかりを求めてアクセスしてみた。
どうも、検索でyamaguchi,Japanなどと検索するとURLに JAXXX .... と出てきてるじゃないか。
これだ!! ということで地元を探してみるが、どうも地元は検索できないらしい。
もっと詳細の地域に絞りたいので、JAXXX をもとにネット検索し続け、以下のサイトを発見。
地域、国、都市をコンボボックスで選んで設定変更ボタンをクリック。より詳細のコードが表示される。
http://www.watanabe-ringo.jp/modules/XP-Weather/change.php#xp_weather_body
このコードを weatherアクセサリ 右クリック→設定タブ→現在地のコードに入力して終了ボタンをクリック。
ちゃんと地元の天気が表示されるようになる。