2013/08/24

8/24/2013
 業務で使っているホームページのWordPress化を考え、色々と学習しているのだが、掲示板の設置方法について決め手がなく、二の足を踏んでいたが、わかったことについてアップしておきます。

 まず環境は WordPress 3.6  bbPress 2.3.2 テーマ BizVektor です。

 bbPress は WordPressの管理画面→ プラグインから検索して導入します。

 これだけで、管理画面にForum,Topicsのメニューが追加されます。

 基本的に、Forum にフォーラムを追加すれば掲示板を設置可能ですが、メッセージ類が日本語されていません。
 個人で使うなら問題ないでしょうが、ユーザに使ってもらうわけですからこれでは問題です。
 日本語化を検索したところ、以下のサイトに同じことをされている方がいらっしゃいました。

  WordPressのサイトにフォーラムをつけてみたよ

 WordPressでは、moファイルを準備すれば、日本語化が完了します。moファイルはソースにあたるpoファイルに原文と翻訳文字列を列挙して準備し、それをコンパイルしてmoファイルを作成します。

 bbPress2.3.2のpoファイルまたはmoファイルを探したところ、前述のサイトにもありましたが、 オリジナルサイトには、以下のものがあることが分かりました。

 http://translate.wordpress.org/projects/bbpress/2.3.x

 また、poファイルは、poeditorという専用のツールで行います。
 ツールはWindows,Mac,Linuxなどそれぞれ提供されているようです。ネットからダウンロードできるのでやってみてください。
 ここでは、Ubuntuでの設定方法を紹介します。

sudo apt-get install poedit

 これで終わりです。

 これらを踏まえて、しっかりしたpoファイルを作りましょう。
 で、moファイルを生成したら、次のフォルダに配置しましょう。
 筆者の環境では、 /var/www/wordpressフォルダにwordpressをインストールしていますので、以下のパスになります。
 /var/www/wordpress/wp-content/plugins/bbpress/languages

 ここのフォルダに「bbpress-ja.mo」の名前でコピーすれば、日本語化完了です。

 使ってみて文言が気に入らなければ、poファイルを修正して、mo化、それを配置を繰り返して納得できるものに仕上げましょう。
 それではまた。

0 コメント:

コメントを投稿